🌈🏠2025年度 一覧
投稿日時:2025年04月29日
Topics 2025年度 一覧
【過去のTopics】

投稿日時:2025年10月15日
今年もにじいろハウスでキャンドルナイトin港南台に参加しました!
ご家庭から牛乳パックや卵の殻を頂いて無事制作出来ました
持ってきてくださった皆様ご協力ありがとうございました!
牛乳パックに絵を描いたり、はさみで切ったりキャンドルを入れる容器を作り

卵の殻には廃油を固めた蝋を入れてロウソクを作りました

当日
雨が降るか降らないか心配でしたが、無事に開催🎉

子ども達が作った作品を色んな方々に見て頂けました

足を運んでいただき、ありがとうございました😊
投稿日時:2025年10月10日
にじいろハウスは見学をいつでも受け付けております!
何年生からでも入所可能です

◎問い合わせ ➡ お問い合わせフォーム
◎メール info@nijiiro-house.jp
◎電話 045-832-1091 (受付時間 平日 13:30 ~ 19:00)
いずれかで受け付けております
ご質問でも構いませんのでお気軽にご連絡ください!
投稿日時:2025年10月10日
2025年10月6日は十五夜の日でした!
その日にちなんでおやつは
きな粉がかかったモチモチお月見団子🍡
満月のようなくりまんじゅう、大判のえびせんべい

お皿より大きいえびせんは立てかけて🐇
迫力もある、まん丸なラインナップでした!🌕

投稿日時:2025年09月29日
にじいろハウスのおやつの時間の紹介です🍪
先生たちがセレクトしたお菓子

そしてみんなが楽しみにしている先生の手作りおやつの日もあります!
定番のフルーツヨーグルト🍊

ゼリーにパフェ、プリンアラモード、ワッフル🍮

季節に合わせた手作りおやつも!
七夕にはそうめん🌠

節分には自分で巻いた恵方巻👹

バレンタインには可愛いチョコ作り🍫

子どものアレルギーや好き嫌いにも対応出来ますのでご相談ください!
投稿日時:2025年09月26日
夏休みも何事もなく無事に終わり
今年も保護者向けの夏休み報告会を開催しました🌴
夏休みにお出かけに行った様子の写真
作った物やレゴ作品の展示などを観に来ていただきました


写真や動画を交えながら夏休みの報告をして…

報告会終了後には
夕涼み会と言うことで
焼きそば、ミニアメリカンドック、ポップコーン ココア味、コンポタージュ味
そして学童のおやつで大人気なフルーツヨーグルトを皆で食べました🍑

花火大会も予定してましたが、雨で中止になりました😔
そんな中でも楽しくお話したり、遊んだり
いつもの学童を保護者さんにお伝え出来たかなと思っています
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
今後ともにじいろハウスをどうぞよろしくお願い致します🌈
投稿日時:2025年09月8日
夏休み期間の昼食は先生が手作りした給食の日、お弁当の日など
子ども達が作る給食の日もありました!
◇自分で詰める手作りお弁当🍱

空のお弁当箱を持ってきて
ごはん、ナゲットや枝豆、お花の形をしたゆで卵…などを詰めました🌸

◇オープンサンド🥖

沢山の具材から好きなものを選び挟んで
ミネストローネスープと一緒に頂きました!
◇ホットプレートごはん

フランクフルト、焼きそば、たこ焼きに大きな唐揚げなど!
夏祭りのような昼食でした!

◇マリーケーキ🍰

クッキーを牛乳に浸し、生クリームを塗って重ねて
冷蔵庫で冷やすとしっとりケーキに大変身😲

かわいいパティシエ一生懸命作ってくれました👩🍳
投稿日時:2025年09月4日
今年の夏休みの集大成としてにじいろ夏祭りを開催しました🎆
夏休みの期間に様々な企画や大会に挑戦すると
夏祭りで使える通貨「にじいろカラー」がもらえることに💰

今回の為にカラーのイラストは絵が上手な子にお願いしました🎨
準備期間は短い中でしたが、全員が楽しめるゲームを用意できました🎶
🏮いっぱい!つれる!おかしづり🍪🎣

お菓子にクリップをつけて磁石付きの釣り竿で吊ります🎣
プールの中にはお魚さん達も見えました🌊

🏮プカプカすくい🎐

プールに水をいれて、学年ごとに柄の長さを変えて挑戦してました!
長くても上級生は上手く使いこなしていっぱいすくい上げていました💦


こちらは3つのゲームが1回分で出来るコーナー!
ストローロケットでは高得点の取れた3人には
追加の商品ゲットできる企画もありました🎁

🏮うんめいの赤いくじびき。🧶

箱の中からくじを引いて、赤い糸をモチーフに作られた糸引き
両方できるようなコーナーでした!
この中にも大当たりのくじがあったようで…👀

🏮ねらっておとせ!カップタワーくずし🚀

スティックバルーンを投げて山になっているカップを下に落とした数が点数になり
点数によってもらえる景品が増えるゲーム
やってみるとバルーンが真っすぐ飛ばせずなかなか難しく…😭

こんなに沢山の景品が集まりました!

夏休みの集大成でしたが全員が集まって、大盛り上がりのにじいろ夏祭りでした!
投稿日時:2025年09月2日
人形劇団ひとみ座さんの人形劇「霧のむこうのふしぎな町」を観に行きました🚃

個性豊かな人形たちの迫力ある舞台に
子ども達は楽しんでいた様子でした👀

お次はみなと博物館へ⚓

横浜の開国の歴史から船の模型など
みんな興味津々で見て回りました!
ずーっとみんなでコンテナや船のシュミレーションをしていました🚢

夏休み🍉最後のお出かけでもありました
いっぱい楽しめたようで良かったです😊
投稿日時:2025年09月2日
いつもは子ども達が企画・運営をするのですが…
先生が内容を考えて当日まで秘密の特別バージョン!
「みんなで協力して優勝を目指そう!」をテーマにチーム対抗戦でした🤝
🔶クルっと裏返しバトル!
色のついた板をひっくり返して
時間内に自分のチームのカラーを多く取ったチームの勝ち🔁

🔷狙いを定めろ!お手玉飛ばし
タオルを使って、かごの中にお手玉を飛ばして高得点を目指しま💫

🔶みんなで協力!カップタワー
3人で力を合わせて、カップを早くピラミッド型に積み上げていきます🏔

🔷めざせ高得点!キックボール
ボールを蹴って、点数の書かれた紙皿に乗せて高得点を目指します⚽
🔶ピンポン玉運びリレー!
スプーンや板でピンポン玉を運ぶ、スピードとバランスで勝負💪

🏆最後は優勝チームとMVP賞の発表!

そしてみんなで記念撮影📷👑

みんな大盛り上がりで楽しめました✨
投稿日時:2025年09月2日
今年の夏休みは大きい広場を借りて、みんなで水遊びデーを2回行いました!
その様子をまとめてご紹介します!
1回目
持ってきたサンダルに履き替え、水鉄砲でかけ合い🔫

途中では水風船も登場し

皆でビッショリになりながら大きな広場を駆け回りました🏃💦

2回目
水鉄砲で沢山遊んで
夏休み前に作っていたペットボトルロケット飛ばしました🚀

何故ペットボトルのロケットは飛ぶのかの仕組みの説明を聞きながら
誰が遠くまで飛ばせるのか

ペットボトルロケットを落とさずキャチできるのか⁉
真っすぐ上に飛ばしたりなどして盛り上がりました!
